外出先ですべての作業を完結したかった!
過去記事で、僕はブログは電車の中でiPadで記事の下書きをして、帰ってから画像や装飾などの仕上げをすると書きました。
しかしどうせならすべての作業を電車内などの外出先で行いたいと思うようになりました!
そしてついに、持ち歩き用(モバイル用)ノートPCを購入することにしたのです!
やはりまだまだiPadはPCの代わりにはなり得ないかなーと思います(もちろん使い道によりますが)。
世界最軽量のパソコン
LAVIE HZ [Hybrid ZERO]!!
LAVIE HZ [Hybrid ZERO(ハイブリッドゼロ)]シリーズは、NECのノートPCで、超軽量をコンセプトとしたモデルです。
最新モデルはCore i3搭載モデル(HZ350/GA)で“769g”を実現しています!!(Core i5:HZ550/GA、Core i7:HZ750/GA は831g)
ただし13.3インチのノートPCでの話であり、単純に軽いだけなら7インチのポケット型PCである“GPD Pocket”が480gと超軽量です。
しかし、現実的なパソコンでの作業を考えた場合、13.3インチという大きさのノートPCで769gというのは驚異的ではないでしょうか!?
ちなみにiPad Pro 12.9インチが677g、純正のSmart Keyboardが約340gなので総重量が1kgを超えることからも、その軽さが伝わると思います!
今回のPC選定基準は、“毎日持ち歩いて、電車内や宿泊先でブログを書く“なので、軽さは絶対、軽さは正義でした!
[追記] 過去記事に安く購入できる方法を書いています!!
参考にしてください!
LAVIE HZ [Hybrid ZERO] を選んだ理由
NECの超軽量PCに対抗すべく富士通も同様のコンセプトのノートPCを発売しています。こちらはCore i5モデルで“748g”です!*FM V LIFEBOOK UH(FMVU75B3B)
え、じゃあNECは世界最軽量じゃないじゃん、うそじゃん!
って思うかしれませんが、まあそれは各社いろいろ条件を付けて世界最軽量とするわけで、、、、。
NECの場合は、“13.3型ワイド液晶搭載 2 in 1 ノートPCとして。”です!!
で、僕が富士通ではなくNECを選んだのもこれが理由なのです。
確かにどちらも超軽量PCでその差も僅差なのですが、それぞれ次の特徴があります。
○NEC(HZ GAシリーズ)
・タッチパネル液晶
・液晶を-360°開閉させてタブレットのように使える(2 in 1)
・USBタイプA×2
○富士通(LIFEBOOK UHシリーズ)
・Windows Hello対応の指紋認証
・USBタイプA×1、タイプC×1
この違いから考えたのは次の通りでした。
1.タッチパネル液晶は必須!
みなさんノートPCを使ったことあると思いますが、“タッチパッド”(パネルじゃない)は使いにくくて疲れます。
僕はノートPCでもマウスが必須です。
しかしマウスの使えない状況(電車の中や、セミナー聴講時など)はあります。
その時、タッチパネルを併用することで、作業効率が一気に上がります。
例えば、ネットブラウジングでリンクをタッチパッドでクリックするのはストレスですが、タッチパネルならストレスなしです!
2.2 in 1でタブレットのように使える!
液晶をぐるっと反対に折り畳むとタブレット端末のように使うことができます。
これの実用性はともかくとして、このようなギミックはガジェット好きの心をくすぐります!
3.指紋認証はないが、小型のUSB型指紋認証機器が発売されている
現在使用しているファーウェイのMatebook M5はWindows Hello対応の指紋認証が内蔵されており、スマホなみに一瞬でログインできます。ですので、NECに指紋認証がないのは結構悩みました。
しかし、Amazonを見回すと、USBに接続するタイプの小型指紋認証機器が数社から販売されており、これを使うことで解決しました!
4.USBタイプA×2の方が便利
USBはたしかにタイプCが徐々に増えつつありますが、たった2個しかないUSBの一つを上記理由で指紋認証にとられます。そうなるとあと一つはやはりタイプAの方が便利です。
これらの理由から、富士通ではなく、NECのLAVIE HZ [Hybrid ZERO]を選択しました!!
開封レビュー!!
では開封していきます!
なんか外箱も開封したときも、家電的すぎる、、、。
ここは最近のアップル的な梱包を見習って欲しいですね。
ワクワク感が半減です(汗
箱から取り出して、手に取ってみると、
か、軽い!!
え、これ中身入ってんの!?
ってなります!
これなら毎日カバンに入れて、電車でのブログ作成が捗ること間違いなし!!
ただちょっと、いかにもビジネスPCって感じで、もう少しオシャレ感が欲しかったですね。
付属品は本体とACアダプター、説明書類。たったこれだけ。
でもこの黒ではない、ちょっとメタリックな濃いグレーは気に入ってます。(このメテオグレーの他に、ムーンシルバー、プレシャスゴールドがあります)
軽さを極めたせいか、本体に力を入れるとたわみますが、プラスチック製ではなく、“マグネシウムリチウム合金”らしいです。
そして、面耐圧が150kgらしいので満員電車でカバンが押し潰されてもへっちゃらです!(ほんとかな〜)
右側には、SDXCスロット、イヤフォンジャック、USB3.0(パワーオフUSB充電機能)、USB3.1、HDMI出力、ケンジントンロックがあります。
左側には、音量ボタン、電源ボタン、排気口、DCコネクタがあります。
自前の量りだと重さは836gで、カタログスペックより5g重かったです。ただこのへんは誤差だと思います。
厚さを比較してみました。上からLAVIE HZ、MateBook M5、iPad Pro 9.7です。だいたいタブレット2枚分の厚さですね。
右側はMateBook純正キーボードカバーを取り付け、iPadは以前紹介したキーボードケースを取り付けた状態です。この状態だと厚みは変わりませんね。
MateBookは本体は軽いのですが、キーボードケースを付けると1kgを超えてきて、結構ズッシリ感があります。
iPadもこのキーボードを付けると、800g代でHybrid Zeroと変わらないのですが、詰まってる感が結構あります。
一方、Hybrid Zeroは大きさの割には、ものすごく軽く感じます!!
このPCは2 in 1が売りですが、それを応用してビューワーモードのようにもできます。
ビューワーモードはYouTubeなどの動画を見るときにかなり便利です!
タブレットモードは片手で持てないことはないですが、両手の方がいいですね。
あと、タブレットモードのときに、画面の両端を触っても反応しないように黒くなります(オンオフ可能)。これは結構考えられていると思います。
また、タブレットモードのときはキーボードは反応しないようになります。
キーボードはアイソレーションキーボード(キー同士が離れていて、ミスタイプしにくい)になっており、キーピッチ(隣り合うキーの幅)も十分で結構打ちやすいです。
キーストローク(キーを押したときの深さ)はやはり浅いですが、個人的にはそれほど気になりません。
起動時間(激速!)
電源オフ状態からの起動時間をストップウォッチで測定しました。
今回はレビューしていませんが、USB指紋認証を使ったときの時間も測定しました。
・電源オン→ログイン画面:約10秒
・電源オン→デスクトップ表示(USB指紋認証使用):約13秒
測定誤差があると思いますが、
めちゃくちゃ起動が速いです!!
(シャットダウンもめちゃくちゃ速いです)
この起動時間なら、スタンバイやスリープを使う必要もなく、シャットダウンを使用できるので、電池を節約することができます!!
設定で、液晶を開けるときに電源オン、閉じたときにシャットダウン、という設定にしておけば非常に使いやすいです。
動画をアップしましたので見てください!
LAVIE Hybrid Zero (HZ/GA) 起動時間
LAVIE Hybid Zero (HZ/GA) 起動時間(+指紋認証)
[追記] ゲームPCとしての性能は?
僕はパソコンでゲームをしないのですが(そのうちやりたいとはおもっています)、ゲームPCとしてはどれだけ実用性があるのかを、ドラゴンクエストX(ドラクエ10)のベンチマークソフトで試してみました。
結果は、
標準品質、1280×720、ウィンドウ: 評価 とても快適、スコア 7743
標準品質、1920×1080、フルスクリーン: 評価 快適、スコア 5182
最高画質、1920×1080、フルスクリーン: 評価 普通、スコア 4270
上記の結果でしたので、思っていたよりも快適に動いたので驚いています。
ゲームはできないと思っていましたが、画質などを調整すればプレイできそうです。
LAVIE HZ[Hybrid ZERO(ハイブリッドゼロ)]レビューまとめ
【ここがイイ!ポイント】
・NEC LAVIE HZ [Hybrid Zero] シリーズは、13.3インチ、2 in 1 PCで“世界最軽量”!!(Core i3:769g、Core i5、Core i7:831g)
・富士通の同コンセプトのPCに比べ、タッチパネル、液晶を反対に閉じてのタブレットモード対応 (2 in 1)
・Core i5、Core i7モデルは大容量バッテリーで電池の持ちが良い(公称値10.0時間)
【ここがイマイチ!ポイント】
・デザインがビジネスすぎる
・最軽量モデル(Core i3)は電池の持ちが悪い(公称値6.5時間)
【こんな人にオススメ!】
・とにかく軽い(かつ実用性のある)PCが欲しい人
・タッチパネルがあった方がいい人(マウスが使えない状況で威力大)
このPCを買ってから、家の中でもタブレット並みに気軽に移動できるので、デスクトップの出番がほとんどなくなってしまいました。
僕は本当に買ってよかったと思っています!!
今回は開封までのレビューですが、これからガンガン使って、また使用後のレビューをしたいと思います!