レビュー 評判

【2020新型】FireHD8 Plus レビュー! 2018と比較!!

注目!!

旧モデルとの動きの比較や、Showモードの動作
YouTubeに動画をアップしました!

ご覧ください!

性能アップ!!
「FireHD8 Plus」「ワイヤレス充電スタンド」レビュー!!

 

Amazonの超人気タブレット「Fire HD 8」の最新モデル
Fire HD 8 Plus(第10世代、2020年)

を購入したのでレビューします!

 

今回の新型Fire HD 8は基本スペックが大きくアップしただけでなく、通常モデルの「Fire HD8」上位モデルの「Fire HD 8 Plus」があります。

 

今回僕が購入したのは上位モデルです。

さらに、上位モデル「Fire HD 8 Plus」はワイヤレス充電(Qi : チー)に対応しており、充電スタンドを使うことで、音声アシスタントのアレクサによるスマートディスプレイになる「Showモード」が使えます!

 

当然、ワイヤレス充電スタンドもセットで購入しました!

 

新型「Fire HD 8 Plus」を旧モデル(第8世代、2018) と比較しながらレビューしましたので、ご覧ください!

 

SORA
SORA

ついにメジャーチェンジしたFire HD 8 !!

上位モデルの性能Showモードはどんなものなのか!?

NEW】新型「Fire HD 8」登場!!30%性能アップ!!

NEWスマートスピーカーにもなる!新型「Fire HD 8 Plus」登場!!

 

👇 FireタブレットにGoogle Playを簡単にインストール!

【2021最新】FireHDタブレットにGoogle Playをインストール!FireHDタブレットにGoogle Playをインストールする方法を、更に簡単にしました! 通常のAndroidタブレットのように、た...

👇 2020年 新型FireHD8 登場!!旧モデルと比較!!

【新型 Fire HD 8 Plus】無線充電やスペックアップ!! 2019と比較!!新型Fire HD 8が登場! なんと上位モデルのFire HD 8 Plusもラインナップ! ワイヤレス充電スタンドを使って、スマ...



Fire HD 8 Plus (2020年、第10世代)
開封レビュー!

外箱・開封

さあ、開封です!

新型は、旧モデル(2018, 第8世代)の封筒タイプとは違い「箱タイプ」になりました。

左が新型、右が旧モデル

 

下が新型、上が旧モデル

 

2019年10月に発売された、Fire HD 10も箱タイプだったので、今後はこのパターンで行きそうですね。

NEW】新型「Fire HD 8」登場!!30%性能アップ!!

NEWスマートスピーカーにもなる!新型「Fire HD 8 Plus」登場!!

 

さあ開封です!

いつも通り、お菓子によくあるようなシーリングを剥がしていきます。

封筒タイプの時は、一度開封すると元に戻せませんでしたが、箱タイプだと開封後もフタを閉じられるのでいいですね!

 

さあ、Fire HD 8 Plusが登場!!

 

本体と付属品です。

電源アダプター、USB-TypeCケーブル、説明書類となります。

2020年のFire HD 10からUSB-Cになったので、これも今後は変わっていくでしょうね。

(ただし転送速度の規格はUSB 2.0です)

NEW】新型「Fire HD 8」登場!!30%性能アップ!!

NEWスマートスピーカーにもなる!新型「Fire HD 8 Plus」登場!!



本体外観

本体の外観です!

今回は、ついにメジャーモデルチェンジとなり、デザインも変わりました!

結構長い間同じデザインでしたよね。

 

ディスプレイが消えているとただの真っ黒な板です。

分かりにくいかもしれませんが、フロントカメラの位置が、横向きにしたときに上側になるような配置となっています。

 

背面のAmazonロゴが横向きになっていることからも、横向きで使うのを基本としていることが分かります。

 

上側面にステレオスピーカーがあります。

Fire HDタブレットは格安ながらステレオなのがポイントが高いです。

 

右側面にボタンと端子が集中しています。

写真の左から、イヤホン端子USB TypeCマイク電源ボタン音量ボタンです。

 

下側には、micro SDカードスロットがあります。

 

左側面はなにもなし。

NEW】新型「Fire HD 8」登場!!30%性能アップ!!

NEWスマートスピーカーにもなる!新型「Fire HD 8 Plus」登場!!



旧モデルとの外観比較

ひとつ前のFire HD 8 (第8世代、2018)とどのように変わったのか比較しました!

 

旧モデルと比べて、縦の長さが短くなり若干幅が広がりました

左側:新型Fire HD 8 Plus、右側:2018年モデル

 

ちなみにこの写真は、どちらも輝度を最大にしています。

新型Fire HD 8 Plusの方が明るいですね。

 

重ねてみると、大きさの違いが分かりやすいです。

上側:新型Fire HD 8 Plus、下側:2018年モデル

 

前述したように、新型は背面のAmazonロゴが横向きになっています。

また、シンプルにマークだけになりました。

左側:新型Fire HD 8 Plus、右側:2018年モデル

 

本体の厚みはほぼ同じですね。

新型の方が角が丸くラウンドしています。

 

NEW】新型「Fire HD 8」登場!!30%性能アップ!!

NEWスマートスピーカーにもなる!新型「Fire HD 8 Plus」登場!!



ワイヤレス充電スタンドと
Showモード

新型のFire HD 8は2モデルがランナップされ、上位モデルのFire HD 8 Plusはワイヤレス充電機能が搭載されました

 

また、純正の充電スタンドも発売され、横向きにFireHD8 Plusを置くと「Showモード」に変わり、Echo Showのようなスマートディスプレイとして使えます!

 

今回、ワイヤレス充電スタンドのセットを購入しました。

ワイヤレス充電スタンドの付属品は、電源アダプター説明書類です。

 

外観はタブレットのカバーを折り曲げたようなデザインです。

この角度は固定されており、角度を変えることはできません

 

素材は、Echoにも使われているようなファブリック素材です。

 

裏側に電源アダプターの端子があります。

 

ケーブルは横から出すこともできますが、後ろにくぼみがあり、そこから出すこともできます。



さすが純正だけあって、Fire HD 8 Plusがピッタリはまるようになっています。

Fire HD 8 Plusを載せると、効果音とともにEcho Showと同じ画面に変わります
(モードチェンジするのに数秒間待たされます)

 

アレクサ、〇〇して」というと、Echoシリーズでおなじみの青いグラデーションが光ります。

 

天気予報ニュースAmazonミュージックの再生など、Echo Showと全く同じことができます。

 

ただ、音楽を聴くには音が悪いので向いてないです。

低音も全体的な音圧もスカスカですね。

ここはやはりEcho ShowやEchoシリーズの方が圧倒的です。

NEW】新型「Fire HD 8」登場!!30%性能アップ!!

NEWスマートスピーカーにもなる!新型「Fire HD 8 Plus」登場!!



Fire HD 8 Plus 使用感レビュー
旧モデルとの比較(動画あり)

Fire HD 8 Plusの操作感を試しました。

新型(2020)と旧モデル(2018)で、動きを比べました。

 

動きの比較
  • ホーム画面の動き
  • Silkブラウザでのサイトの表示速度、動き

 

新モデルは、CPUがアップして30%の性能向上とのことですが、ホーム画面やYahoo!のような文字中心のサイトはほとんど動きに差はありません。

 

しかし、僕のブログのような画像が多いサイトになると、表示速度やスクロールの滑らかさで、かなりの差がありました!

 

動画をアップしたので、ご覧ください!

(YouTubeチャンネル、本格的に始めました!

左:NEWモデル(2020第10世代)、右:旧モデル(2018第8世代)

 

新型Fire HD 8 / HD 8 Plusは、CPUがこれまでのクアッドコアからオクタコアにスペックアップされています。

新型の方が、明らかに快適に操作できるでしょう!

【新登場!!】高コスパ 10インチタブレット「Fire HD 10」スペックアップ!!



Google Playのインストール

 

Fireタブレットシリーズは、「Fire OS」という独自のOSを使っています。

しかしこれはAndroidをカスタマイズしたものであり、Androidのアプリ(apkファイル)は基本的には動作します。

 

Fireタブレットは、そのままでは「Amazonアプリストア」からしかアプリをインストールすることができません。

しかも、このストアはかなりアプリの数が少ないのです!

メジャーなゲームやツール、動画配信サービスは意外とそろっていますが、ジャンププラスなど電子書籍アプリが圧倒的に少ないです。

 

そこで非公式ですが、FireタブレットにGoogle Playをインストールすれば、豊富なAndroidアプリをインストールできるようになります!

Google Playが使えれば、一般的なAndroidタブレットと同じようにFireタブレットを使うことができるのです!

これで、真に高コスパなタブレットになるのです!

 

Google Playのインストール方法は非常に簡単で、下記の記事に詳しく書いてますのでご覧ください。

ただし、Amazonが認める公式な方法ではないため、

すべて自己責任でお願いします!

 

注目!!

新型 Fire HD 8 Plus (2020、第10世代)でも下記の記事通りにして、Google Playをインストールすることができました!

 

Google Playのインストール方法は、別の記事に詳細に書いていますのでそちらをご覧ください!とても簡単です!↓

【2021最新】FireHDタブレットにGoogle Playをインストール!FireHDタブレットにGoogle Playをインストールする方法を、更に簡単にしました! 通常のAndroidタブレットのように、た...

 

【新登場!!】高コスパ 10インチタブレット「Fire HD 10」スペックアップ!!

【まとめ】Fire HD 8 Plus(2020,第10世代)使用レビュー
高性能で、Showモードにもなる!!

高いコスパで人気のFireタブレットシリーズ。

その中でも特に人気の8インチモデル「Fire HD 8」がメジャーチェンジしました!

 

上位モデルのFire HD 8 Plusは、ワイヤレス充電機能を搭載しており、充電スタンドに置くことでスマートディスプレイとして使うことができます!

Image: Amazon公式サイト

 

初回分は売り切れたようで、この記事を書いているときには入荷待ちになっていました。

今回、上位モデルの「Fire HD 8 Plus」と「ワイヤレス充電スタンド」をレビューしました!

 

【ここがイイ!ポイント】

  • 8インチのちょうどいいサイズ感
  • ワイヤレス充電スタンドでスマートディスプレイ「Echo Show」として使える!
  • CPUがクアッドコアで、動作がサクサクになった!
  • 電子書籍Kindleやプライムビデオなど、Amazonのサービスが使いやすい!
  • USB Type-Cになった!

 

【ここがイマイチ!ポイント】

  • Amazonサービスに特化しているため、汎用タブレットしては使いにくい。
  • Google Playをインストールできるが、非公式。

 

【こんな人にオススメ!】

  • 安くて高画質・高音質のタブレットが欲しい人。
  • スマートディスプレイとしても使いたい人
  • KindleなどAmazonのサービスをメインに使う人。
  • 非公式でもGoogle Playを使いたい人。

 

旧モデルと比べて、CPUがオクタコアにスペックアップしたのがかなり大きいですね!

ブラウザでのネット閲覧の快適さが全く違います!

 

8インチは持ち運びにもちょうどいいサイズ。

しかも、充電スタンドでアレクサによるスマートディスプレイになるのですから、お買い得感も大きいです!

 

スマートディスプレイ機能が必要ない人は、通常モデルでもCPUの性能は同じです(ただし、メモリがHD 8 Plusが3GB、通常モデルは2GBになります)

 

今回のモデルチェンジは、スペックだけでなく、デザインやUSB-C対応などかなり大幅なアップなので、旧モデルを持っている人も買い替えていいでしょう!

 

新型「Fire HD 8 Plus」、かなり注目です!!

 

SORA
SORA

Fire HD 8 Plusは高コスパで、
Echo Showとしても使えるから、
お得感が大きい!

これはイイ!

【新登場!!】高コスパ 10インチタブレット「Fire HD 10」スペックアップ!!

👇 最も安いタブレット「Fire 7」のレビューはこちら↓

激安!!【Fire 7 タブレット】レビュー!! iPad mini 4と比較!これ以上激安で、高コスパのタブレットはないでしょう! Amazonの「Fire 7」を超詳細にレビューしました! 他のFireやiP...

 

👇 大画面の人気モデル「Fire HD10」のレビューはこちら↓

【性能アップ!!】2019新型FireHD10 レビュー! 2017と比較!!10.1インチのFire HD10の新型(2019, 第9世代)が発売されました! CPUがオクタコアにスペックアップされ、動作がかな...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です